1. 接種期間と予約について
接種期間: 2025年10月1日〜2026年1月31日(予定)
予約方法: 経鼻ワクチン(フルミスト点鼻液)のみ完全予約制です。お電話または受付にてご予約ください。
電話予約: 0956-82-2010 (受付時間8:30〜11:30、13:30〜16:30)
日曜祭日と水曜・土曜日の午後は休診です
日曜祭日と水曜・土曜日の午後は休診です
2. 接種対象者と費用
※自己負担額はお住まいの市町村による助成によって異なることがありますので、市町村もしくはスタッフへお問い合わせください。
経鼻ワクチン(鼻へ噴霧) 対象:2~18歳の方 接種費用: 8,800円/1回(税込) 川棚町にお住いの中学生までは助成により自己負担6,200円 ・フルミスト点鼻液の接種は1回で完了です。 ・他の生ワクチン(BCG・おたふく・MR・水痘)との接種間隔は4週間以上あける必要があります。 |
経皮ワクチン(注射)
対象: 生後6ヶ月以上の方
接種費用: 4,000円/1回(税込)
東彼杵郡(川棚、東彼杵、波佐見)にお住いの中学生までは助成により自己負担1,400円/1回、65歳以上の方は自己負担1,500円/1回 ・小学生までは2回接種する必要があり自己負担は合計2,800円となります。
|
※医師が認めた場合は、フルミスト点鼻液と他のワクチンも同時に接種することができます。他のワクチン接種を希望される際は、医師にご相談ください。
3. 接種当日の注意事項
体調の確認: 発熱や風邪の症状などがある場合はお電話にてお知らせください。
持ち物:保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど生年月日、住所が確認できるもの。中学生までのお子さんの予防接種には母子手帳、助成対象者の方は必要な各種証明書。
持ち物:保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど生年月日、住所が確認できるもの。中学生までのお子さんの予防接種には母子手帳、助成対象者の方は必要な各種証明書。
4. 接種後の注意事項
接種部位を清潔に保ち、激しい運動や飲酒は控えてください。
接種部位の腫れや痛み、発熱などの副反応が起きることがあります。ごく稀に重篤な副反応が発生することもあります。高熱やけいれんなど、いつもと違う体調の変化があった場合は、速やかに当院にご連絡ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

